0722(Sun)モラルは、自分のモノだと言う事。

先日、落札した『カノン』をキャプチャしました。ここまで来たからには、いずれ、『カルネ』もと思って居りやすが、なかなかです。よく考えてみると、あたしはこのコンビのフィルムを、逆さから見ている訳で>『エコール』から『カルネ』への、旅も、もう中盤ですな。

『カノン』原題は『皆は私の敵』と言うそうです>主人公の気持ちなのでしょう。このフィルムに興味のある人は、内容を知っている筈ですから、ストーリーはさておき、ここではあたしの感じた事を、書こうと思います。
主人公は最後の数分で、娘と再会し、娘を肉体的にも愛する事=生きる事の意味であると、悟ります。世界のモラルの外側で。

彼らのフィルム、どうしてだか、女性が観ている>アニエス・bが協力しているだけでは、こんなにも女性が観ないだろうし、WEB上では、『実際にしたら、許せないだろうけど>これが愛だと思った』と言う評価があって. . . . 女性の方が、本質的な部分では判っているんじゃないかと。つまり、他人のモラルなど、なんの拘束にもならないと、言う事。ただ、人間にはモラルが必要なのは事実で. . .。ハート、或は気持ちに、その他の、モラルは通用しない。だからこそ、現実のあたしらの肉体、行動には共用の約束が必要なのであるだけなのだと。

この所、新人さんと離れて、T君と仕事をして居りました。番頭さんは、来ては居りますが、使いっ走りがメインのお仕事>あたしらも、もう構いませぬ。社長も接触しないようにしている様子で>他のチームへの助っ人にも、もう使わない。あたしらも、少しずつ、気分が楽になって来やした。

『カノン』は、興奮します。それは、90分近いフィルムの長さの、最後の数分を除いて、オヤジの愚痴で埋め尽くされているせいかも知れんね>つまり、最後の数分が、それによって輝いて見える、と言う事ですけんど. . . . 。

0729(Sun)どろろ

先週から捜していた『カルネ』の落札に失敗したあたし>いえ、勢いはあったんですけど、金がねえ. . . .(ため息)
また、挑戦致そうと思っておりやする。

かわりに『どろろ』のDVDを買いました>このフィルムは賛否両論みたいで、コドモの頃にモノクロ漫画で見た世代にとっては、特に、意見が分かれるみたいで。で、あたしの感想です。

柴咲コウの怪演がなければ、あたしはこのDVDを即、売ったでしょうな。どろろ役については、原作では、少女と言うことになっていましたが(男の子みたいなです)、結構、柴咲コウがこの役をやったことについて、NGだったんじゃないか>と言う意見も多かったらしい。ですが、あたしは、拍手喝采でした。久しぶりに、女優魂と言うヤツを、見せて頂きやした。ただ、CGが、ちょっとなあ(泣)情けないと言うか、役者さんたちの頑張りに、引けをとってしまっている。CGシーンが出て来なければなあ. . . . と途中で思ってしまひました。あと、中井貴一が、良かったです>個人的には。

長らく、あたしのMacでは不可能だった、二層焼きDVDを、4.7GBのDVDにコピーする、と言う作業が可能になりました。
この『どろろ』もバックアップしてみましたが、結果は良好でしたとさ。

さて、最近のお絵描きですけど>3pとかに挑戦しておりまする。匣森さんちのパパを、もう少し描き進めてみたいので。
あと、初期の匣森さんの繪よりも、最近の繪は、顔が細くなってきたような気がしますねえ. . . . このタイプの作風が、いつ完成を見るのやら>でも、結構楽しみにしているみたいですよ>作者。

0802(Thu)カルネのお馬。

先日から、挫折続きだった『カルネ』ですが、思い切って、DVDで購入してしまひました>高かったけどさ . . . . 。
で、即決な感想なんですけど、『カノン』『ミミ』よりは、フィルムとしては、ちゃんとしている。アニエス・bが、これを見て、『カノン』への資金提供を決めたとか。

ストーリーはさておき、重要な点は、あたしが午年って事で(笑)冒頭から、馬の屠殺シーンがあって。で、逆に見てよかったなと、どうしてか思いました。あたしには、より良い理由などありませぬから、ただ、そう思ったのでした。馬が可愛そうでした>見ていて、辛いとも思いました。これは、特殊メイクでもなければ、CGでもないのだし>何もこんな事をする必要が、あるにせよ>止めておけば良いのにと>素直に思いましたが>目を閉じてはいられませんでした。

違う角度からの感想としては、一万円以上でも、買って良かったですな。時間は40分ですけど>長ければ、どうと言う事でもあるまいし。
この二人のフィルムを四作見て、思った事>と、言うか、次へのヒントは、オンナのコが、喋るようになってきている。つまり、主張するようになって来ている事かなーあとは、愛は比較出来ない、と言う事くらいです>つまり、愛とは、相対的なものではなくて、絶対的な、絶望的な事である、と言う印象を受けました。懐かしい”愛の感じ”が、しました。

絶望的な愛の感じ. . . . . .甘い不幸。でも、それはあたしが言い出した事ではありませぬ。
昔、抱いた女子大生の言葉でした。本当の愛は、絶望の匂いがすると。
今、思えば若かりし日の、思い出>本当の愛を、確かめる術も知らぬゆえに>口に出来たのかも知れませぬ。
本当の××は、今です。
目を開けなさい>田島捨吉。

0
806(Mon)筋斗雲(きんとうん?)

ゆうべの事です。
例によって、かなり酔っぱらったあたしは、どこをどう辿ったのか、と或る絵画サイトの中に侵入しておりました。そこで、一枚の繪を見て、なんだか妙に『あ、これだ、これだ。』と声を発し、以前に描いてあった繪に、加筆しました。出来た物が、INDEXに貼ってあるヤツなんですが. . . . .あたしは、別に、孫悟空の筋斗雲を描いたつもりはなかったのに、どうも解せない(笑)
何を、『そうだ』と思ったのかさえ、判らない(泣)しかし、今朝、見ると貼ってあった。それだけ。

0813(Mon)何も。

8.12の早朝2時、市ヶ谷の日本テレビ前の、自治労会館でのお仕事を無事に終え、そこからあたしのお盆休みと言うモノが、始まりました>しかし、12日は寝ていただけで>その翌日は洗濯をし>レンタルDVDを借り>カメの水槽を洗っただけ。
きっと、お繪描きが調子に乗る頃、休みが終わるんだろうな. . . . .。

今回、『墨東倚潭』などと言う、随分昔のフィルムを筆頭に、邦画ばかり借りて来ました。お休みは16までです。0815(Wed)行きつ戻りつ。

お繪描きで>行きつ戻りつして居りまする。別段、どのようにしようかと言うよりは、こんなコとおまんこしたい . . . と言うやうな気持ちが、モロに繪に出てしまうので、ただ、それだけの人間だと思ってくだせえやし(ペコリ)目を点にすると、どうも色気が足りなくなって>しばらく描いていると、欲求不満になってしまって. . . . 最近、たれ目ちゃんにご執心でありまする。

借りて来たDVDの中で、山田洋次監督の『隠し剣 鬼の爪』と言うのがあって>これは、『たそがれ清兵衛』『武士の一分』に挟まれた、三部作のうちの真ん中でした。このフィルムにはあんまり絶賛の声が少ないように、思われたので、今回、観たんですけど. . . . . あたしは、これが一番イイと思う>または『たそがれ』と同等だと。
三部作の中では地味ですけんどね。

ベルナルド・ベルトルッチ監督の『ラストエンペラー』も借りて来ました>このDVDは、現在、廃盤のようで、非常に高いので。あと、豊川悦司主演の方の『傷だらけの天使』も、観ましたが、こっちはちょっと>このフィルムは評価もまあまあだったんで、楽しみにしていたんですが、悪くはないんです>時々、最高なんですけど. . . . 残念っす。
このフィルムの続編として『愚か者』があるんですけど>またいつか。

そういえば数日前に、競り合わずに『カノン』のDVDをヤフオクで落としやした。こんな事もあるのかと言うほどの低価格で、しかも入札は二人>『カルネ』を買って見たあとで>やっぱりビデオはビデオなんだなあ. . .. と。ビデオしか無かった頃は、なんと美しい映像であろうかと思ったもんでしたが>見比べてしまうと、もうダメです。折角、苦労してDVDに起こしたディスクも、DVD化されていないもの以外は、用済みと言う事になりそうです。

目がドットのコなんですが>それなりに色っぽさを出せるように>目線などを工夫しておりますんで>いつか日の目を見る事もあるんでしょうか。色っぽくして欲しくないと言う、そこの旦那>あんさん、重傷でっせ(ハート)
0
820(Mon)名前

ななこと言う名前が好きです。どうも名前っぽくないと言うか. . . . 。でも、よくよく考えてみれば、名前と言うのは固有の名称ですから、どのようなものは、相応しくないと言う決まりもない訳ですな。古くから、何子と言うのは、男の持ち物である事を示す名称であると、そんな話を聞いた事がありまする>確かかどうか。

ななと言う名前で思い出すのは、岡田奈々>次は、『大阪で生まれた女』で有名な、BOROの歌詞に出てくる『奈々』>お次は、フランスのエミール・ゾラ作の娼婦『ナナ』>最後は中島美嘉の『NANA』>恐らく、最初は外国の女の名だったんでしょうな>それが、海の向こうから来て、居着いてしまった(笑)だから、あたしには、名前っぽくないと言う印象があるのかも知れぬ。

そうやって月日が経ち、菜々子になってみると、だいぶ名前っぽいやうな気がする。あたしが古いんだ。

ちょっと前から、にいみななこ と言う子を、WEB上で見かけるようになりやした。かわいいし、エロっぽくて、好きです。それで、この名前について、しばし、考察してみた訳ですが、思えば、自分がカワイイと思う名前と言うのは、大抵、罪深い事が多いい。特に、女たちにとっては。

0905(Wed)迷い事。

ここに、随分と来れませぬでした。会社で様々な事があって、多忙でした。
あたしが育てて来た社員が今月いっぱいで辞めることになり、馬鹿な番頭を怒鳴ったり、飲みに行けば愚痴を聞く毎日です(死)もう少しすれば、軌道修正出来るんでしょうが、今のあたしは、お絵描きも含めて、今後の方向が判らなくなっておる。それは、新人時代からそいつを育てて来たあたし自身の方針に、社長がある答えを出した>つまり、辞めるのを止めない. . . . . .と言う答え。

あたしは敢えて、今の所は抗議しておりませぬ>タイミングを見ていると言うのもあるけど>心に張りつめていた、つっかえ棒の一本が、外れてしまったような、無常感とでも言ったらいいのか>兎に角、やる気が無くなったんでしょう。

随分前に一度、挫折した3Dソフトとかいじったりして>あたしが描いた繪が、そのまんま3Dになるソフトないでしょうか(ばか)ないですよねえ. . . . . 今は、Poser7と言う、人体動物専門のソフトがあるようで、もう少し安ければ、再挑戦したい所ですけど>でも、予算があんまり無いし、取り敢えず、昔のあたしの繪の描き方を思い出して、お絵描きしてみました。
会社の方は、まだまだ、もめる日々が続きそうです。

0913(Thu)サーバー障害だそうで。

ここ数週間と言うもの、仕事に追われていた事はいたんですけど>レンタルサーバー障害及び、メンテのために、更新不可能な日々が続いていました>お詫び。

サーバーが故障して居ったあいだに、あたしはPoser6の中古を買ってしまひました>まだ、届いてはおりませぬ。
あたしは明らかに、心にあいた風穴を、3Dで埋めたいと思っている>兎に角、いやになった。会社の事を考えずに済むような、難しいソフトでもいじってみっか. . . . . とだけ考えて買ってしまひました>ですから、挫折しても許して(はーと)

そんな今日、番頭さんがおかまを掘って、自慢のゴールド免許を失ひました>しかし、彼は自分が怪我をしなければ全然、オッケーな人ですから、被害者がどうなろうと、知らぬ顔。しかし一旦、自分が指に刺でも立てようものなら、火が点いたように騒ぎまくる>相手にしてくれる人がいなくても。或る意味、果てしなく、彼はグレイトなのでした(死)
0917(Mon)黴臭さ(カビくささ)

昨日、Poser6が到着しやしたが>案の定、苦戦しておりやす。マシンの力のせいかも知れませぬが>とにかく重い。動かない。教科書もろくにないので、今度、買わなきゃ分からん。で、宙に浮いたあたしの想いは、過去へと遡るのでありました。

. . . . . それはまだ、あたしが油絵に携わっていた頃の事>今回の、Poserをいじってみて、例えば女性の肌 と言うものを、どうやったら上手く描けるのか>その質感みたいなものを表現しようとして>ホワイトは、どのホワイトでなければどうのとか、仲間と言い合っておりました。

つまり、あたしがやろうとしている事は>変わっていない。Poserの人体のリアルさは、凄いものがありまする。ああいう事を、マシンでやっちまうとは(笑)しかし、想いの丈は、全く同じなのでありました。まあ、どう言うリアルさが、あなたにとってのリアルさなのかは、千差万別ですけんど. . . . . 。

で、あたしは自分自身の原稿匣と言うものを、久しぶりにひっくり返してみた訳です>すると、Poserの人体を見た後のあたしにとって>あたしの過去の原稿も>似たような事を意図していた部分が>あったのではと、思えて来ました。今日、ここに貼った画像は、ただ、気になったんで貼ったんですけど。それに、もうひとつ、気づいた事があります。

今にして思えば、あたしは自分の作った、黴臭い部屋を、出てしまったんだなあ. . . と。それだけです。
妙に湿り気のある、まともに窓さえ開かぬ部屋。しかし、そこにはほの暗い、文化のやうなものが、あった気がする>では、今は違う物があるのか. . . . それはあたしにも判らない。ただ、違う空気がある . . . . と言う事が判るだけで>どんな空気の中で、いまのあたしが暮らしているのか>今の、自分には判らない。

きっと何年か経って>また違う空気感の中で暮らすようになったあたしに>今日のような時間が、来るんでしょうな。それが、良い事なのか悪い事なのか>あたしには、判らないけど. . . . 。

0923(Sun)秋の日。
社長の怒りに触れた番頭さんは、事実上、機能しなくなりました>しかし、実務であたしが、大変な事ばかりさせられるようになっても>給料が上がらぬでは、たまりません。今は、そのたまらん状況の中で、みんなして、喘いでおります(死)

もう、秋ですねえ。どうしてなのか、あたしの作品の売り上げが伸びております>よく判りませんが。
Poserなんですけど、早くも挫折しかかって. . . . どうして、髪の毛が生えないんだろうか. . . . とか言う、基礎的な部分で、つまづいてしまったあたしです>やっぱり、デジタルには不向きなんでしょうか。

最近、レンタルDVDを一週間で、4本づつ観ているあたしです>しかし、歳のせいか、あんまり感動しない(泣)ウルトラマン・エースの北斗が、パン屋の配達員で、南が看護婦さんだった事にのみ、感動しているダメなあたしです(ばか)

1007(Sun)毛皮のエロス。

ニコール・キッドマンの『毛皮のエロス』と言うDVDは>良いです。実在する写真家ダイアン・アーバスに寄せられたオマージュ的なフィルムだそうで>残念ながら、あたしはこの写真家を知りませぬでした。ロバート・ダウニーJr.の多毛症の男が、妙に良く、印象に残りました。顔中、毛だらけにも拘らず、何故か、深い人格を感じさせる>顔に沿って生えた毛と言うものに、魅せられた一品でした。騎上位で腰を動かすニコール・キッドマンも、Goodでした(泣)

辞めて行ったN君の送別会を、彼のパートナーであったT君宅でやりました。
あたしはこの通りの変態ですけんど>T君の奥方に、興味を持たれていた様子で>散々、変態話に花を咲かせてしまひました。でも、あたしが変態よばわりされているのは>キューブリックの『時計仕掛けのオレンジ』が好きだと言う事からでした(ため息)あの有名なフィルムに於いて、変態よばわりされるのは心外でしたが、彼らは実に普通な感じの、文化に慣れ切っている人たちなので>その事は、いい。別段、自分が特別な人間である訳もない>で、あたしは、彼らの想う路線に乗って、彼らの喜ぶような変態さんで、居続ける事にしたのでした(ばか)

忙しい日と、そうでない日が交互にやって来ます。
最近、一人で仕事をする時間が増えました。それは仕事の下見や、打ち合わせが増えたからです。そう言う仕事が楽だと思っていたのは、もう随分前の事のような気がします。久々の連休で、ゆっくりしたい。

1021(Sun)OS X10.5発売まぢか。

日曜日になると、死んでおります田島捨吉です(はー)更新出来なくて、すいやせん。

とうとう、OS X10.5が発売になるようですね。あたしは、10.4には縁がありませぬでしたが、10.5は買おうと思っていました>が、予約出来ないほど、お金に困っておる始末。身内の結婚式などがあるんで、仕方がないんですけど. . . . 。

以前と違って、スケジュールに追い回されておるあたしで>昼時間に、昼寝していると、悪夢を見るようになりました(笑)
それも、これから起こりうる仕事上の、悪夢で。もちろん、ナイトメアなんかバッチリで、あまりにリアルなので、時々、飛び起きてしまひます>例えばそれが、辛くなったら、もう、辞めるしかない。補助してくれる人が、いると助かるどころか、補助しないと、なんだと言う顔をされてしまう。イヤな立場っすね。

最近、仲間と喋っていて、ふと気がつくことがある>番頭さんの話が出ない>と言うか、ネタが無い(死)
随分、遠くまで来てしまった. . . . と、しんみりしている始末で。

お絵描きなんですけど、どうしてか先々月あたりから、ポチポチと売り上げがあるんです>おかしいですね(ばか)でも、普段に起きぬ事が起きると>やっぱり、どうしたんかと思う。絵柄の方は、ほぼ安定して来ました>と言うか、これ以上、大きいサイズのを描く時間が、あらへんねん(汗)来月になったら、10.5、絶対買うで〜!

1103(Sat)OS10.5買ったで〜!

今日、北砂で仕事の筈が、行ってみたら段取りや打ち合わせ通りに、先方がやってくれていず、仕事は中止になりやした。
江東区北砂から、秋葉はさして遠くないんで、早速10.5を購入いたしやした。OSを根本的に変えたのは、10.3以来ですから、随分、10.3にはお世話になりましたです。

従来のMacOSに比べて、インストールが異常に簡単になりました>ただ、バックアップしておかなかったメールが消えてしまひました>購入される方、ご注意を。
さて、10.5ですけど、あたし的には見せ方が結構変わったような気がしました。cover flowと呼ばれる、i Tunesのような、ファイル閲覧方法が、Finderに使われていたり、画像ファイルなどをフルスクリーンで見ることが出来たり。あと、プレビューの画像がキレイになったような気がする。Finderの使い方が、多様になったなど。サファリにはグラブがあらかじめ仕込んであって、WEB上で気に入った部分だけを切り取って、保存出来たりする。

まだインストールしてから、数時間なので、これからやってみる積もりですけど、10.3.9が円熟した感じです。

お絵描きですけど、あたしは絵から離れてしまうのが一番、嫌なので、仕事をしながら、続けてゆけるスタイルに変わりつつあるのかも知れませんね。より、オモチャっぽくしようとしているようですね>匣森さん。昔使っていた、丸ペンや、Gペンのように、ペンタブレットを使おうとしているんかなあ〜。

最近、見たDVDは『ゲゲゲの鬼太郎』です。レンタルが開始になったんで。
勿論、あたしのお目当てはねずみ男役の、大泉洋さんでしたが、もう最高でした。まるで、この役をやるために生まれてきたかのようなハマりっぷり。猫娘の毛糸のパンツが見れるようにと、監督さんがスカートの丈を短くしたと言う田中麗奈。でも、もーちょっと気の利いたパンツに出来んのかね. . . . と言うパンツで。最後に出てくる西田敏行さんの輪入道も、同じく最高でした。ボケっぷりが恍惚感にまで達している感じでした。ウェンツの鬼太郎は、最初は違和感があったけど、最後にはちゃんと鬼
太郎になっておりましたとさ。
1111(Sun)負け組、負け犬

今日は寒いですね。今の世の中で、金銭的に裕福でないあたしは、負け組なんでしょう。でも、あたしはこのように生きてきて、良かったと思います。それは、負け惜しみとかではなくて。今の自分が好きなのでしょう。今の自分に成れた経緯と言うか、道筋を愛せるようになりました。

うちの会社の番頭さんなど、金銭的にはあたしよりも勝ち組ですけど、完全な負け犬です。最近、あたしたちから離れて、遠吠えをしておるらしい。そう言うことが自分よりも下の者から、伝わってくる>この惨めさ。そんな事までして、一体どうしようと言うのか、自分をおとしめるだけなのに。あとは、出来るだけ、嫌な人間にならぬように、日々、注意しながら行くだけですけど. . . . それは難しい事ですね。

最近『蟲師』を観ました。会社のT君が観て、金返せと言っておりましたんで、あたしも観ました。
あたしはT君ほどではないにしろ、江角マキコの台詞が聞き取れない事で、ラストがよく分からないままで、終わってしまった事が、残念でした。バックアップしてあるので、いつか謎解きをしようと思います。この作品には原作として漫画があるようですが、目のつけ所に関心して、観たいと思った作品でした。蟲の知らせ、悪い蟲など、昔から蟲が引用されている言葉は、非常に多い。読んでみたくなるような気がします>原作。

いつだったか、酔っぱらった自分の口から出た、『今の自分は繪を記号化しようとしてるんじゃないか』と言う言葉に導かれているのかどうか。あたしの繪は単純になった。そうしようとしている所がある。いいのか悪いのか判らない。いつかまた、同じような事を想う秋の日、自分の歩いてきた道を、愛せるようでいたいと、そう想います。
1118(Sun)昭和のパンチラ。

江東区北砂での、やや纏まった仕事が終わり、今年最大の大仕事に明日から入ります。場所は船橋なんですけど、毎日4時半起きなので、辛いです。一週間弱通う予定で居りまする>勿論、番頭ヌキで(笑)

あの、『ウルトラマン』シリーズって、結構、パンチラがあるんですよ。まあ、おおらかな時代ですから、ワカメちゃん状態のパンチラ(常にパンツが見えている)は、デザイン的にもノーマルなものとして、認知されておりました。屈んだり、しゃがんだりしなくても、見えちゃう(死)つまり、パンチラとは、言えないのかもね>だって、常に見えている訳ですから。
ウルトラマンを最近見始めたんですけど、楽しみなカットがいっぱいで>左手に握ったβカプセルが、破裂しそうです(馬鹿)
エースの方が、その手のシーン満載で、今回はどの子がパンチラしてくれるんだろう. . . . と、あらぬ心配で、身を焦がしておる始末。

今年ももうあと、一ヶ月半ですね。あたしの作品集は、今年中に発売はもうムリなので>年末〜年始のお休み中になんとか作りたいと想うんですけど. . . . どうなる事やら。

1125(Sun)75パーセント失敗。

今年最大の規模であった、船橋での仕事の最中に、北砂でT君とやった仕事にケチがつき、結局、四分の三が失敗と言う事になってしまひました。我々は指示通りに仕事をしたのでしたが、お客さんの指示が完璧なものではなく、我々も、その事に対して、注意しなかったのです。これには参りました。お客さんサイドは、金が絡むので、そのような指示を出した覚えはないと、突っぱねて来ますし、うちの親会社の担当は無能なので、最後はお客さんサイドの言い分を、100パーセント受け入れてしまう始末です。勤労感謝の日と昨日の二日で、75パーセントの失敗を直して来ました。

そのかわり、船橋の大仕事は、重要な部分が全ておわっていたので、うちの番頭に残りをやらせて、なんとか急場を凌ぎました。年末のドンづまりでなくて良かった〜(ため息)しかし、親会社の担当からは攻められるわ、うちの社長も怒るわで、あたしの評価が急落した事は、間違いありませぬ。

最近の番頭さんは、異常に陽気らしい(笑)半端仕事しか与えられず、誰からも声を掛けてもらえないので、自分一人ではしゃぎ回っているようです。あたしたちは彼に会わないので(と言うより、彼は定時で帰らされてしまうので)衝突は無くなりましたが、彼を預からされている人たちは、ブーブー言っておりまする。いらねーから、連れて行ってくれとね。

T君が貸してくれた、『俺はきみのためにこそ死にに行く』を観ました。
あたしは戦争映画大好きのT君と違って、あんまり感動しませぬでした。いや、感動しなかった訳じゃないんですけど>ああ言う演出がキライなのかも知れぬ。そう言ったら、怒られました(ばか)逆に、結構楽しんで観た、『アルゼンチンババア』をT君に勧めたら、断られました>アルゼンチンババアは、いいです(笑)まずタイトルがいいです(死)

『ウルトラマンエース』が終わって、『ウルトラマン』を見始めましたが、T君は『ウルトラマンレオ』にしようと言います。しかし、あたしが行くウェアハウス春日部店には、レオはビデオしかない>レオはマニアックなファンが多いらしい。DVDならいいけど、キャプチャはキツイっす>そう言ったら、また怒られた。そんな事では、立派なウルトラマニアにはなれんぞ!
あたしは、ウルトラマニアではないのだよ。そう言っても、信じては貰えないのでした。

1201(Sun)昇給。

様々な事があったにも関わらず、あたしとT君は若干ですが、昇給しました。
あたしはその夜、アップルのワイヤレスキーボードを買いました。非常に薄く、どこででも使えて便利。小さくてキータッチも良いです。

最近の番頭さんですが、入りたての新人さんがやるような仕事をしております>それと、ひとりで出来る仕事。
彼は自分がしたいだけの事を、言ったりやったりしてしまったので、今更、何を言っても誰も信じませぬ>オオカミ少年のようにね。

あたしたちも本日はお休みで、年末の纏まった仕事のために、休養中です。あと一ヶ月は、ただ突っ走るだけです。ミスを最小限にして。年末最後の大仕事は、板橋区にある帝京大学の大学病院です。ここの仕事は条件も良く、ミスさえしなければと思うんですけど。年末に、先頃辞めていったN君と飲む事になりましたが、彼も番頭さんのその後に、興味津々な様子です。

最近、河西莉子ちゃんにハマっています(泣)この子、サービス精神旺盛で、出た頃に比べて、少し顔が変わりました。まあ、どっちもカワイイです。お絵描きの方は、最近ちょっと停滞気味でしたが、もうちょっとオモチャっぽくして行きたいと思っているらしい>久しぶりの連休ですから、がんばろうかな。

1
209(Sun)チラ見え。

どうしてだか、最近の15才以下の女の子の、DVDが過激になって来ておりまする。あたしには、理由なんぞ判りませぬ。
ただ、自分を筆頭に、いけないと言われると、ますます見たくなるのが、人情というヤツでございましょうや(死)ご存知の方もいらしゃるでしょうが、あたしの作品が、どうして量産されないのかと言うと、自分の好きな風に描くと、それがほとんどの場合、DL販売サイト様の、規約に引っかかるんで。描いてはいけないものしか、描きたくないんです(ばか)子供であると認識される小道具のほとんどが禁止ですけん>ランドセルとかさ。つくづく、面白い世の中ですたい(ーー)

帝京大学の下準備が終了したにも拘らず、GOサインが出ませぬ。年内はムリと言うお話しもチラホラあるくらいです。
ただでさえ、キツい事ばかりやらされているT君とあたしは、やや、ホッとしております。あとは、北の方の仕事が、あんまりない事を期待しておる始末。

最近観たフィルムと言えば、『宇宙戦艦ヤマト』『黄色い涙』などでしょうか。ヤマトに関しては、あたしは、リアルタイムで観た世代にも関わらず、その後、繰り返して観た事がありませぬでした。が、結構、興奮しますね。あたしが関心を示しているのは
、最初のTVシリーズのみなんですけど。
『黄色い涙』は、原作を知らぬ分だけ、楽しめたような気がします。中でも一番笑ったのは、ロバのパンでした。この移動式パン屋は、ギリギリあたしの子供時代にも残っていました。今考えると、たいして美味しくない蒸しパンなのでしたが、例の音楽が聞こえてくると、子供たちは皆、走って行きましたっけ。懐かしい思い出です。

繪を、よりオモチャっぽくしようとする匣森さんの試みは、成功しているのでしょうか>あたしには、判りませぬです。
匣森さんの原稿函の中は、ある意味、発禁事項でいっぱいな模様なのれした(苦笑)

1
224 (Mon)クリスマス。

あたしは非情な男なのだそうです>あたしもそうは思うけど(死)いつだったか、女の見方がガラッと変わってからと言うもの、あたしには非情な人間と言うレッテルが貼られる事が、多くなりました。

最近多忙なあたしが、ふとレンタルした『女王の教室』。オンエア時に、見損ねた回などを含めて、全てを観ました。福田麻由子ちゃんも勿論ですけど、今回は、天海祐希さん演じる、阿久津真矢先生の生き方を中心に、観ていたような気がします。それは、あたし自身が、これから生きる上で、どのようにしたらよいのか、会社での立ち振る舞いなどに、悩み、弱っている証拠と言えましょう。事実、あたしは今までの自分をキープ出来なくなりつつあります>それは、自分の立場が変わってしまったからで>昨年のあたしとは、全く違った、心象風景の中を歩いている。それを拒否しながら.....。

筑波学園都市の中の、森林総合研究所などと言うお固い場所での仕事を一部終えたあたしは、故障しそうな機体のまんまで、航行中な感じです。あと、5日ほどで、年内の仕事も終わる予定。それまで、大破炎上せぬように。

1231(Mon)今年は。

ここに来てくださっている皆さんにとって、今年はどんな年でしたか?
あたしにとっては、仕事では、非情に長く感じられる、大変な年でした。事実上、番頭さんが居ながらにして、隠居状態になったために、あたしたちの仕事は倍増しました。夢を見るとすれば、必ずと言って良いくらい、仕事上のミスの夢で>何度、出社時間前に起きたかわかりませぬ。来年は、それがもっと増えるでしょうな、きっと(死)

お絵描きの方も、結構、変化したのじゃないかって思います。そうでもねえかなあ。まあ、作者にはよく判りませぬ>そう言う事は、読者さんたちが決めることですから。
明日、ここを更新出来ないので、本日のうちにしておきます。こんな時代が来たら嬉しいけど......来ますかねえ(ため息)まあ、来たら来たで、きっとあたしらは、違う種類の不幸に、喘いでいる事でしょうな(南無)どっちにしても、あんまり上手くゆかねえ......それが、現在の教訓でしょうか。

今年最後になって、あたしの体に、故障が出て来ました。肝機能障害と、高コレステロールで>まあ、そのうち来るだろうとは思っておりやしたが。今のところは、非情に軽症なので、アルコールの量を減らすのと、食事のメニューに気をつける位なんですけど。もう、歳なんでしょう。自分の体に、毎日、どれくらいの事をすると、病気になるのかが判った年でもありました。
そう思ったら、逆に、突っ走っていた自分が、哀れになりました。
そんなに突っ張る事もない。少しずつ、元の自分に戻ってゆけばいい。
そんな、四十路の帰り道です。

0102(Wed)背景。

お正月ですから、様々なお客様がやって来て、体調の悪いあたしに酒を勧めて下さいます。
もともと、嫌いな方じゃあありませぬゆえ、お断りもせず、せっせと飲むんですが>マジでキツくなって来やした。
年末からですけん、相当な量のアルコールを摂取した訳で>これからまだ新年会などもあるし>本日は休肝日といたしやした。
いつもそうなんですけど、酒を飲まないと>いつもの自分との区別がついた気がしないんです。風邪などをひいた時は、普段の自分ではすでに、ない訳ですから>飲まないという事も割と、普通なんですが>時間が長く感ぜられる今夜。

最近、どういう訳かあたしは背景と言うものを、描くようになりました。
こいつはどう言う風の吹き回しかと思いきや、差し当たって、特に理由もないのでした(ばか)ただ、描きたくなったのは、確かです>おもちゃっぽい世界を、背景を描く事で、完結しようとしている>のかどうか、判りませぬ。
おもちゃっぽい......と、勝手にあたしが呼んでいるこの絵柄>の、おもちゃっぽいなりの生活感みたいなものに>興味があるのかも知れませぬ。ただ、ここであたしが喋っていることは>おおむね全てが>既成事実を作ってしまった後の>後日談みたいなものですから>当てになりゃあしません。描きたいから、やっておるのでしょう>たぶん。

皆さんが、背景のあるあたしの繪を嫌いになっても>あたしは構いません。あたしも、背景のある繪を、嫌いになったら、止めるでしょう。もともと、あの美少女コンビニも、途中まで描いていて、冗談で変更してみたまでですから。ただ、お持ち帰りはしたいですけど(死)

遅ればせながら、明けましておめでとうござりやす。
今年もこんな感じで、ボチボチやらせて頂こうかなと思っておりやす。
では、ご免。

0103(Thu)良い方法。


夕べは眠れぬ夜となった訳で>その折に、ふと考えました。
それは、このままの形と成り行きで>現在、作品販売をお願いしておるサイト様での>今後の販売は不可能だと言うこと。
あ〜いい考えねえかなあ>>>>>と呟いてみても、ある訳がありませぬ。もともと、モザイクは仕方なしとしても、ランドセルがダメだとか、小中学生と言う記述がいかんとか、それっぽく見える要素まで排除されたら、どうにも.......だって繪じゃないっすかあ(逆切れ)ホントじゃないんだからああああ(ばか)

何か、ここに遊びに来て下さっている方の中で、いい方法、知りませぬか?
ゆうべアップした上のも、黄色い通学帽がどうせNGだし>サイト様の推奨する事をしようとすると>ペンが動かなくなる。
売ろうとするからだと言われれば、それまでなんですけど....... なんかいい方法って、ないんでしょうか?0104(Fri)良い方法はない。

昨夜、新年の挨拶を兼ねて、リンクさせて頂いておる、eminaさんのおぱんつ掲示板に遊びに行って来やした。いつも判らぬ事があると、あたしはeminaさんに質問させてもらうんですけど、現在、あんまり良い方法は無いそうです(死)やっぱり、この世界、ロリに対する規制は益々、キビシくなるばかりで、今、抜け道があるとすれば、成人なんだけど、背がちっこくて、所謂ロリに見えちゃう子を、描くしかないようですな。

いつも何かに躓くと、あたしは悶え顔を描く事にしておりまする。
まあ、あたしがストライクな子達(7〜8歳)は、まず悶えている所を見せてはくれませんので、そう言う時には、お絵描き出来ると便利ですな。いや、そうだから、お絵描きをしておるんじゃなかね?こんな顔してくれないもんなあ>ロリちゃん達。

そう言えば実に何年ぶりかで、あたしは芋蔵に一ヶ月入会しちゃったです。
木村葉月ちゃんと言う子のせいなんですけど(泣)この子がまた、カワイイのなんのって(ばか)すっごく乳臭そうって言うか、食べちゃいたいってのは、あたしにとっては、こう言う子を示す言葉なのれした。

その他にも、このお正月は結構な散財をしてしまいひました>空気清浄機、コーデュロイのパンツ、馬蹄形のコインパースなどを買いました。いずれももう古くなって使えなくなりそうだったんで。空気清浄機はエレクトロラックスのアマゾン限定品を買いました。おまけで、三枚だか四枚のフィルターが付いておるんですね。あたしは実に、こう言うのに弱いです。
情けなくなるくらい、弱いです(死)

繪だからこそ出来る事は、沢山あります。幼少女の悶え顔もしかり。しかし、こんな事にまで規制がかかるようじゃ、おしまひでっせ。最初から最後まで、繪は嘘なんですから。

先日、会社のT君と、事実と真実について話す機会がありました。
あたしは事実が嫌ひなのではなくて、嘘でしか言えぬ真実の方が好きなので、そう言ってみたのですが、あんまり判ってもらえませぬでした。考えてみれば、それは繪の在り方と、同義だったのかも知れない。T君は、あたしから見れば、生まれてから結婚した以外、自分の領域を出ず、また強制的に出されもせず、同じような場所に住み、世を放浪していないので、価値観が変わった事がないんじゃないか.......と思える節がある。あたしは、その事をどうこう言う積りはないんですけど、T君の方から、その価値観で押さえつけられると、破裂したくなっちゃうんです(ばか)特に、酔っぱらうと嫌になっちまって。
だから、話題がそっち方面に行かぬように注意しますけんど。

嘘でしか言えない。あたしは、そう言う宿命を好きなのかも知れないな。
0113(Sun)捨吉風の葉月ちゃん。

思った以上に、木村葉月ちゃんは、カワイイですよお〜。久しぶりに、写実的に、描いてみたくなったくらいですから、こりゃ、相当ですな。ですけど、ビデオファイルで見ると、まるで赤ちゃんだし(泣)ビデオの方は、新実菜々子ちゃんか、金子美穂ちゃんに、お世話になっておる今日この頃です(死)

0203(Sun)変調。

T君が足を怪我し、あたしたちは忙しく日を送っております。
おかしなもので、アルコールを毎日のように飲む日々から、一日二日と、飲まない日が増え始めると、あたしの体は変調を来たし、最も悪い時は、帰宅後マックのスウィッチを入れても、五分も持たずに寝てしまうのでした。
今は、仕事もお絵描きも今までのようには出来ず、しかし、ややその事に慣れて来た所です。

その自分。それは、今までのようにはいかない、年をとった自分でした。そして、現在の自分でいるために、どこかで忘れて来た事などを、より身近に感ぜられるようになりました。体調は良い日と悪い日が交互にやってくる感じですけど、以前のように無理してやる事はしない。今、それが出来たとしても、一年後にも出来るとは限らない。つまり、そう言う無理の利かない自分と、これからは暮らすしかないと決めたからです。

あたしはしばらく構わなかった、自分の服などをまとめて買ったりしました。本なども、毎日すこしづつ読み返すようになりました。 DVDも見ますけれども、イーストウッドの『荒野の用心棒』や、フランコネロの『ジャンゴ』なんかを見ております。ちょっと前のあたしなら絶対に、買ってまで見ないDVDばかりです。と言うか、多分もう、一生見ないだろうと思っていたような品揃えなんですけどね。

ちょうど、少し仕事が暇になりかけた頃で、T君の怪我は全治10日くらいだそうです。
あたしのお絵描きは全治どれくらいなんでしょうか?今の自分は、何時間かかけて描いたものを消し、また描いては消す。常に、そうじゃないと言う思いに駆られて、イライラするばかり。自分でも、どうしようもないのでした。

数日前に、もう何年も食べていなかったものを、食べてみました。クッキーなのでした。
以前は大好きだったのに、どうして食べなくなってしまったのかさえ、判らない。
どれ位、本来の自分から、遠くまで来たのか、判っていない。

雪が降って、足跡を消し、窓の外の空き地に積もった雪を見ている。まだ、誰も歩いてはいない場所。
誰かに踏まれるのが悔しいのでもなく、自分が踏みに行きたいのでもない。いつまでそうしているのかを、気にしているのでもない。ただ、いつもそこを見ている。暗くなってしまう迄。

前のページを読む